2010年7月27日火曜日

プロジェクトマネージャ試験はまた不合格で

あまりタイムリーな話じゃないですが、4月に受けたプロジェクトマネージャ試験はまた不合格だったようです。
今回も論文の判定Bということで、あと一歩。
あと一歩なんだからちゃんと対策して臨めよ、って事だと思いますが、それもなかなか。。。

今回は午前Ⅱと午後Ⅰの足切りの通過もぎりぎりだったようなので、また全般的にブラッシュアップしとかないといけないかな、と思いました。

秋はまた別のを受ける予定です。

2010年7月26日月曜日

iPhone4 が来た

色々あってすっかりブログの更新が滞っております。

ついに iPhone4 が来ました!

6月の発売日以降で予約が再開された頃にSoftbankオンラインショップで予約していたのですが、本申し込みの連絡が来たのが7月8日でした。
本人確認書類とかMNP移行関係の手続きなどもあったので、7月10日(土)の休みの日に朝から手続き。
で、家に配達されたのは7月15日頃でした。

しかし、MNPの手続きなどは、9時から19時とかまでしかできなくて、さらにいろいろと予定もあったので、切替できたのは7月18日(日)。

数ヶ月前からiPhone欲しくなっていたのですが、iPhone4 が出るのを待ってついに手にしたわけです。

で、いろいろ設定していたんだけど、どうも操作性がおかしい。

最初に気づいたのは、MySoftbank か何かで規約に同意するところで、そこで同意のチェックをするつもりでも、チェックがされずに少し下の「送信」みたいなボタンを押したものと反応されてしまって、「同意」ができず先へ進めず。
なんかよくわからず適当にいろいろやっているうちに、やっとチェックができて進めたということがあった。

その後もいろいろと触っていると、どうもタッチパネルの真ん中より少し上あたりが反応しない感じになっているのがわかった。
アプリによって反応しない位置が微妙に違う感じがするのは不思議なんだけど、やっぱり初期不良っぽい。
スクロール可能な画面なら、タッチしたい位置をスクロールで少しずらすことで操作できるんだけど、そうでない画面はどうしようもない。
ちょうどメールアドレス設定の「アカウント」のところがダメだった。
真っ先にメールアドレスの切替をしたいところなので、これには参りました。

というわけで以下のページを参考にして、渋谷のApple Storeに事前予約して今日いってきました。

iPhone and iPod touch:タッチスクリーンの反応に関するトラブルシューティング

やっぱり初期不良ということで、全交換となりました。
運よく在庫があるとのことで、その場で交換してもらえました。

3Gとか3GSだったらタッチパネルだけの交換もできるけど、iPhone4はまだそれはできない、みたいな事も言ってたかな。

というわけで、ようやくまともに使えるようになりました。

4年くらい前 iPod nano を使い始めた時に「携帯電話と一緒になればいいのに」と思ったけど、当時はまだ日本に iPhone はなく。

とりあえず、iPod と 携帯が一つになり、Bluetooth でコードのわずらわしさも減ったのでそれだけでもかなり快適に感じています。
これからは本をいちいち持ち歩かなくて済むように、
電子書籍端末として活用していきたいとか思っています。

2010年7月4日日曜日

英語公用語化の件

「英語の公用語化」がどれだけ効果があるものかもわかりませんね、という思いもあるのですが、この記事で言っていることの一つ一つはそんなに間違ってはいないと思いつつ、どうも違和感がありました。

「英語を公用語化」する企業はグローバルを履き違えている。必要なのは多言語化[絵文録ことのは]2010/06/30

しかし、わたしはこれに異義を唱える。「英語=グローバル対応」というのは、グローバル化を理解していない。「英米ローカル=グローバル、他文化ローカル=ガラパゴス」という勘違いがその根底にある。わたしなら「できるだけ多様な第二(・第三)言語」の習得を強力に進める。「英語化」ではなく「多言語化」を強く主張する。

これが楽天とかファストリとか個別企業の施策に対してのあまりにも語調の激しい反論・批判だからかな?

全体を底上げする為にも「まずは英語」で別にいいじゃんって思うし、「英語を会社の公用語化」するからといって、他言語の必要性を否定しているものでもないと思います。

ただ、ネイティブじゃない人も含めて、ビジネスの現場における世界共通のコミュニケーション言語として英語が一番実際的だということは間違いないと思う。
企業の施策なんだから、コストに見合う効果が得られるのかっていう観点も外せないわけだし。

マーケットとして見る時が一番多いと思うけど、とにかく必要だとなれば英語以外の言語だってやるでしょ。
でも、それは全員ができるようになる必要はないわけで「会社の公用語化」という話とは全然別だよね。

「英語は必須」と言っているだけで、「英語だけでいい」とは誰も言っていない気がしますが。

2010年06月の記事別アクセス状況まとめ

Google Analyticsによる本blogの2010年06月の記事別アクセス状況をまとめました。

  1. WshShellの Execで実行したコマンドが終了しない (2010/03/29)

  2. Blogger でトラックバックをできるようにする (2008/04/20)

  3. mixiがつまらない理由 (2008/02/14)

  4. はかるだけダイエット!のブログパーツ (2008/03/19)

  5. UNION と UNION ALL の違い - SQL (2008/02/18)

  6. Virgin Killerのジャケット画像 (2008/12/14)

  7. はかるだけダイエット! (2008/03/18)

  8. フォトリーディング練習中 (2008/05/24)

  9. 日商簿記1級を受験してみた (2010/06/13)

  10. 自分の強みを知る - 『さあ、才能に目覚めよう』 (2008/07/15)


先月予告した通り、6月はほとんど記事が書けませんでした。

そんな中、「はかるだけダイエット!」サービス終了の余波でしょうが、キーワードだけで中身のないページへのアクセスが増えました。

徐々に記事を増やして回復していきたいと思います。

TOEICで自己記録更新した

この間受けたTOEICの結果が出ました。

学生時代も含めての自己記録更新で、長らく立ちはだかっていた「800点の壁」を大きく超えることができました。

数字を見るだけだと900点も視野にはいってきたかな?という位に大幅に上がってました。

まあ、体調の良し悪しも含めて、上がったり下がったりするものなので、また地道に続けていこうとは思います。

体重の記録をはてなグラフにしてみた

先日も書いた通り、「はかるだけダイエット」のサービス終了に伴い、右側の体重グラフを「はてなグラフ」にしてみた。

うーん、グラフの画像がかなり「ざつい」感じがします。イマイチ、イケてない。

まあ、とりあえずということで。