2009年12月3日木曜日

怒涛の3ヶ月を終えて

仕事そのものなので詳しい事は書けないが、怒涛の3ヶ月が終わった。

要するにものすごーく忙しかった、という事なんだけど。

この間は本当に"living someone else's life"な感覚だった。
もちろん細々とした部分では新しく学べた事もたくさんあったけど、
総合的に見れば「なぜオレが今これをやってなければいけないのか?」って感じで。

そんな感じで半分腐りかけてても、何とか踏ん張って
"What is this here to teach me?"を考えるようにしていた。

久々に唯の末端の作業者の位置付けだったので、
普段とは異なる視点でプロジェクトの運営が見れたかな、と。
中途半端にリーダーではない一メンバーから見て、
「リーダーはこうではいけない」という事を色々と再認識できたと思います。

たとえ個別の担当作業とは直接関係なくても、
プロジェクトやチームの全体状況は共有しないといけない。
過酷な状況になってくると「終わりが見えない」感が精神的には相当きつい。
問題は日々積み上がっていく状況だとしても、
「後どれだけあるのか」がみんなに見える状況にする事って大事だよね、と改めて思った。

まあそれがなされていなかったって事で、反面教師として再認識したのですが。
というか、いろいろツールも駆使してそれなりの環境はあったんだけど、
そこまで機能していないという感じでしょうか。

そんな感じで意味があったのは認めるけど、3ヶ月は長かった。

0 コメント: